ドキドキわくわくの実験 4年生理科
- 公開日
- 2023/02/07
- 更新日
- 2023/02/07
4年生
4年生は理科の実験です。金属のあたたまり方について調べます。
まずはアルコールランプにマッチで火をつけることから始めます。
マッチの火をつけた経験のある子はいるものの、正しい使い方を学ぶのは初めての子どもたち。火のつけ方や消し方、つけるときの危険について学んだ後は、全員が実際に点火してみます。
初めての経験にドキドキわくわくしながら取り組む子どもたちです。おっかなびっくりでしたが、全員ができるようになりました。
その後は実験です。金属棒と金属板にロウを塗り、その溶け方であたたまり方を学んでいきます。
予想したことと照らし合わせながら、変化をじっくりと観察する子どもたち。しっかりと学ぶことができたようです。