学校日記

何枚書けたかな? 4年生

公開日
2023/02/22
更新日
2023/02/22

4年生

 お互いのよさをカードに書いて伝える活動を続けている4年生です。

 楽しいやりとりを続けることで、もらったカードの数が100枚を超える子が増えてきました。

 これまでは楽しい勢いそのまま活動をしてきましたが、誰に、どれだけ書いたのかよくわからない状態でした。そこで、今回はまず、自分が誰から、どれだけカードをもらったかを調べます。その後、先生が集計し直すことで、自分が誰に、どれくらい書いたのかを知るという仕組みです。

 誰からもらったかを調べていると、自分と友だちの関係性が見えてきます。

 「○○さんがすごく多い」「△△さんと□□さんは24枚と22枚で、△△さんがいっぱいくれたよ」などという声が聞こえてきます。仲のよい友だちからはたくさんもらえているようです。

 でもこの活動は、「みんなに」よさを伝える活動。できるだけたくさんの人からもらうことで、自分自身の見方を広げるものです。

 この後集計すると、自分自身の傾向も見えてきます。そこでしっかりと他の友だちにも目を向け、互いのよさをより広く、深く見つめていきます。