学校日記

地域活性化に向け 新潟県地域づくりサポートチーム顔合わせ

公開日
2023/05/24
更新日
2023/05/24

東地区地域連携

 今日は3年生以上が集まり、総合的な学習の時間で一緒に活動する、東地区地域づくり協議会の方や、新潟県地域づくりサポートチームの皆さんとの顔合わせ会を行いました。

 運動会を終え、いよいよ総合的な学習の時間が本格的にスタートします。東地区地域づくり協議会の取組を、県職員の皆さんがサポートするということで、チームの皆さんも子どもたちと関わる場面が多くあります。

 自己紹介では、サポートチームがなぜできたのか、どうしてチームに入ることにしたのかなどの説明と共に、人口減少といった大きな課題について簡単に説明していただきました。ちょっとむずかしい話でしたが、子どもたちは真剣に聞き入っていました。

 協議会の会長からは、一緒に楽しみながら活動しようと声をかけてもらうと共に、キーワードを「心豊かに」とし、みんなが元気になるように考えていこうとの話をいただきました。

 この後、協議会からの依頼等の形で、各学年具体的な取組について考えていきます。

 6年生は、「みんなの食堂」を盛り上げるためのアイディア考えてほしいとお願いされ、やる気満々!もうすでにアイディアが浮かんできている様子でした。また、大人が行うイベントに自分たちの考えが反映されることもうれしいようです。

 これから活動が本格化していきます。子どもたちが地域づくりの取組にどんどんのめり込んでいく姿に期待です。