学校日記

連携総合 きれいな川をいつまでも ヤマメ稚魚放流4年生

公開日
2023/07/06
更新日
2023/07/06

東地区地域連携

 漁協協力の下、東地区地域づくり協議会によるヤマメの稚魚放流体験事業を行いました。4年生が参加しました。

 まず、漁協の方から、このあたりの川にいる魚のことについて学びました。今日放流するヤマメは、ここで大きくなるだけでなく、海に出て戻ってきたものはサクラマスと呼ばれる貴重な魚になることなどを聞くことができました。

 また、魚が生きていくためには川の環境が整っていることが大切であり、守っていく必要があることも学びました。

 受け取った稚魚を子どもたちは丁寧に放流していきます。放された稚魚は、みんな元気に泳いでいきました。