学校日記

緊迫の瞬間 3年生南魚沼消防本部見学1

公開日
2023/09/13
更新日
2023/09/13

3年生

 3年生が消防本部の見学に出かけました。

 はじめに、火事や救急の現状について聞いた後、施設等の見学です。

 通信指令室では、緊急の連絡を正確に受け取るための様々な工夫について説明がありました。そして、連絡が入るとどのように対応しているかを実際に見てもらうため、学校から実際に電話をかけてみることになりました。

 連絡が入ると、モニターに学校とその周辺の地図が表示。状況を丁寧に聞き取り、救急隊に伝えるまでを見せてもらいました。なかなかできない体験に、子どもたちも興奮気味でした。

 つぎに、隊員が着替えをする場に移動。説明を受けている間に、今度は本当の救急依頼が来ました。子どもたちも驚いた様子でしたが、実際に隊員が着替え、依頼内容を確認し、出動するまでの実際の様子も見学することができました。

 様々なことが重なる日になりましたが、子どもたちにとっては深く学ぶことができた一日となりました。