学校日記

令和7年度が始まりました。 令和7年度の年間行事予定表をアップしました

  • ありがとうございました 環境整備作業

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    行事

    2回目の環境整備作業が行われました。土曜日の早朝にもかかわらずたくさんの保護者の...

  • 地域と共に 里山文化祭

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    東地区地域連携

    今年も里山文化祭が行われました。児童の絵画を展示し地域の皆様から見ていただきまし...

  • 大盛況! 笑顔(にこにこ)丼販売

    公開日
    2024/10/28
    更新日
    2024/10/28

    6年生

    「笑顔丼」を八海山麓サイクリングターミナルで販売しました。笑顔丼は八色シイタケや...

  • 全校遠足

    公開日
    2024/10/25
    更新日
    2024/10/25

    行事

    全校で八色の森公園まで歩きました。縦割り班で一日行動しました。歩いている途中に高...

  • みんなの食堂 里山会館文化祭にむけて

    公開日
    2024/10/24
    更新日
    2024/10/24

    東地区地域連携

    里山文化祭が近づいてきました。例年同様児童の絵画作品等が展示されます。6年生が考...

  • 朝マラソン開始

    公開日
    2024/10/23
    更新日
    2024/10/23

    行事

    マラソン記録会に向けて、朝マラソンが始まりました。自己記録の更新にむけ、子どもた...

  • 第3回東地区新米まつり

    公開日
    2024/10/22
    更新日
    2024/10/22

    東地区地域連携

    第3回東地区新米まつりで5年生が作ったお米「赤五郎」を販売しました。当日はたくさ...

  • 学習発表会

    公開日
    2024/10/21
    更新日
    2024/10/21

    行事

    学習発表会に向けて子どもたちは一生懸命に練習に取り組んできました。当日はどの学年...

  • 6年生が取材をうけました

    公開日
    2024/10/18
    更新日
    2024/10/18

    6年生

    里山文化祭での「笑顔丼」の販売に向け6年生が「FMゆきぐに」と「新潟日報」から取...

  • 学習発表会前日準備

    公開日
    2024/10/17
    更新日
    2024/10/17

    できごと

    5・6年生が学習発表会前日準備を行いました。会場づくりや清掃等自分たちの仕事に一...

  • 学習発表会リハーサル

    公開日
    2024/10/17
    更新日
    2024/10/17

    行事

    学習発表会のリハーサルを行いました。初めて大勢の前での発表ということで多少の緊張...

  • 1年生 さつまいも

    公開日
    2024/10/10
    更新日
    2024/10/10

    1年生

    1年生が1学期に植えたさつまいをほりました。どんどん掘り進めると、大きなさつまい...

  • 学習発表会に向けて

    公開日
    2024/10/08
    更新日
    2024/10/08

    行事

    来週は学習発表会があります。どの学年も発表に向けての練習が進んでいます。当日に向...

  • 日本文化クラブ 茶道体験

    公開日
    2024/10/07
    更新日
    2024/10/07

    できごと

    日本文化クラブが茶道体験を行いました。地域の方から「茶道の先生」をお招きし教えて...

  • 5年生 脱穀

    公開日
    2024/10/04
    更新日
    2024/10/07

    5年生

    この間刈り取った稲を脱穀しました。今回も地域の方からご協力いただきました。全部で...

  • 全校遠足打ち合わせ

    公開日
    2024/10/03
    更新日
    2024/10/07

    行事

    全校遠足に向け縦割り班打ち合わせがありました。説明を聞き、班ごとに並び方や遊びの...