南魚沼市立赤石小学校
配色
文字
学校日記メニュー
*短冊へねがいごと*
保健室
もうすぐで七夕。 学校の皆が短冊を書いています。 素敵な願い事ばかりです。
*プール*
中学年
どの学年もプール授業が始まりまりました。 事故のないようにしていきます! 最初...
さよなら佐渡
6年生
楽しかった佐渡での修学旅行もラストスパート! 新潟市へ向かいます
トキの森公園
佐渡での最後の見学場所はトキの森公園でした! 修学旅行までに色々調べ学習をしてい...
てびねり作成中
佐渡でしかとれない土の無名異を使った粘土でてびねり体験中。 ろくろを使わないの...
夕食後は、、、
夕食後はおなじみ(?)学習会! キャリア教育として添乗員さんからお仕事の話を聞き...
奉行所&せりば見学
勝場(せりば)という鉱石から金銀を取り出す作業をする場所と、奉行所を見学しました...
佐渡金山見学
午後の最初の見学場所は佐渡金山! ジメジメとした外の暑さとは反対に、中は肌寒いく...
昼食
修学旅行2日目の昼食はカツカレー(*´`) おいしくいただきました!
砂金取り体験
西三川ゴールドパークで砂金取り体験をしました! みんな真剣!!
太鼓体験
佐渡太鼓体験交流館(通称たたこう館)で太鼓体験をしました! 八海太鼓を経験して...
夕食のあとは
夕食のあとは学習会としての作文タイム! 一日目の思い出を作文にしました。 楽しい...
夕食タイム
夕食は海の幸たっぷり! 1人一杯カニがつきました(*´`) 男子より女子の食べ...
たらいぶね&磯遊び
たらいぶね&磯遊び体験!カニを見つけてはしゃいだり、ふなむしを見て叫んだりと楽し...
おこしがたづくり
おこしがた体験中。 粘土遊びのようで子どもたちも楽しそうです(*´`)
おいしくなりますように
イカの一夜干しをつくるためにイカ裂き体験! おいしくなーれ(*・ω・)
佐渡到着
6年生が佐渡に到着しました! あかね号をバックにピース(*´`)
直江津出発!
電車とバスを乗り継いであかね号へ乗船! 海を渡り佐渡へ出発!
修学旅行!出発式
今日から6年生は修学旅行です 楽しんできます!
*国際交流会*
行事
国際大学の方に来ていただき、交流会を行いました。 今年来てくださったのは、バン...
予定表
証明書類等
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年6月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文部科学省 中越教育事務所 全へき連(全国へき地教育研究連盟) 南魚沼市学習指導センター
浦佐小学校 大崎小学校 後山小学校 薮神小学校 三用小学校 大和中学校
RSS