学校日記

令和7年度が始まりました。 令和7年度の年間行事予定表をアップしました

  • 大盛況! 第3回東地区スイカ祭り

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    東地区地域連携

     東地区地域づくり協議会が主催する、第3回東地区スイカ祭りが開催されました。当日...

  • 夏休みスタート! PTA主催プール開放

    公開日
    2024/07/24
    更新日
    2024/07/24

    できごと

     夏休みがスタートしました。今年は久しぶりにPTA主催プール開放が行われます。初...

  • がんばった1学期 1学期終業式

    公開日
    2024/07/23
    更新日
    2024/07/23

    行事

     1学期の終業式です。学年代表の意見発表は「係の仕事を友達と協力してがんばった」...

  • 1学期最終日

    公開日
    2024/07/23
    更新日
    2024/07/23

    できごと

     1学期の最終日です。あっという間の1学期だったようです。最後ということでどの学...

  • 2年生 野菜パーティー

    公開日
    2024/07/22
    更新日
    2024/07/22

    2年生

     2年生が育てた野菜を収穫して料理を作る「野菜パーティー」をしました。お家の方か...

  • 2年生 町たんけん

    公開日
    2024/07/19
    更新日
    2024/07/19

    2年生

     2年生が「町たんけん」で見つけた「気になるところ」へ行ってきました。仕事をして...

  • 5・6年生 南極クラス

    公開日
    2024/07/19
    更新日
    2024/07/19

    高学年

     南極の調査活動をしていた方を講師に迎え5・6年生が特別授業を行いました。南極で...

  • 5年生 小野塚彩那さんの特別授業

    公開日
    2024/07/17
    更新日
    2024/07/17

    5年生

     南魚沼市出身でソチオリンッピク女子ハーフパイプ銅メダリストの小野塚彩那さんが来...

  • 情報図書委員会の読み聞かせ

    公開日
    2024/07/16
    更新日
    2024/07/16

    できごと

     情報図書委員が朝学習の時間に、各教室で本の読み聞かせを行いました。とても上手に...

  • イワナ稚魚放流

    公開日
    2024/07/11
    更新日
    2024/07/11

    4年生

     魚沼漁協様の稚魚放流活動に4年生が参加しました。水無川に行き、イワナの稚魚を放...

  • 不審者対応避難訓練

    公開日
    2024/07/11
    更新日
    2024/07/11

    行事

     今年度2回目の避難訓練は不審者対応です。6年生教室に来た、不審者に対しての避難...

  • 市理科センター出前授業

    公開日
    2024/07/09
    更新日
    2024/07/09

    できごと

     3〜6年生が市理科センターの出前授業をうけました。夏休みの自由研究の進め方、標...

  • PTA救急法講習会

    公開日
    2024/07/08
    更新日
    2024/07/08

    できごと

     今年の夏休みはPTA主催のプール開放があります。プール開放にあたり救急法講習会...

  • 学習参観(性指導)

    公開日
    2024/07/08
    更新日
    2024/07/08

    できごと

     1学期最後の学習参観が行われました。今回は全学年が性についての学習を公開しまし...

  • 1学期末地域児童会

    公開日
    2024/07/03
    更新日
    2024/07/03

    行事

     1学期末の地域児童会がありました。登校の様子を振り返ったり、地域の危険箇所の確...

  • 6年生修学旅行2日目 喜多方

    公開日
    2024/07/02
    更新日
    2024/07/02

    6年生

     2日目の昼食は喜多方で食べます。事前に調べたお店にグループで行き喜多方ラーメン...

  • 6年生修学旅行2日目 磐梯山3Dワールド

    公開日
    2024/07/02
    更新日
    2024/07/02

    6年生

     ここでは磐梯山の噴火の様子や自然を3Dで鑑賞しました。自分の目の前に飛んでくる...

  • 6年生修学旅行2日目 桧原湖

    公開日
    2024/07/02
    更新日
    2024/07/02

    6年生

     桧原湖は1周約31kmという大きな湖です。また、様々な島がたくさんあります。こ...

  • 6年生 修学旅行2日目 野口英世記念館

    公開日
    2024/07/02
    更新日
    2024/07/02

    6年生

     2日目最初の見学場所は「野口英世記念館」です。野口英世の業績がわかりやすく展示...

  • 修学旅行1日目 ホテル

    公開日
    2024/07/01
    更新日
    2024/07/01

    6年生

     ホテルではおいしい食事を食べ、広々とした温泉に入り疲れを癒やしました。部屋では...