南魚沼市立浦佐小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ありがとう佐渡
学校行事
○トキの森 ○佐渡金山
6年生は、佐渡修学旅行2日目の体験を存分に楽しみ、両津港を後にしました。素晴ら...
修学旅行1日目 3
○太鼓体験
修学旅行1日目 2
○小木屋で昼食 ○砂金取りに挑戦
修学旅行1日目 楽しみました
待ちに待った6年生修学旅行。素晴らしい秋晴れの中、佐渡での活動を楽しみました。...
PTA三役会を開催しました
PTA
今年も新米が出回りはじめ、品質も良いらしく、いよいよ秋本番ですね。紅葉も待ち遠...
マラソン記録会に向けて
スポーツの秋、マラソン記録会が近づいてきました。 子どもたちは、体育の時間に...
参加してよかった!親善陸上大会
6年生
9月15日(水)、大和中グラウンドで親善陸上大会が開催され、6年生が選手として...
5年家庭科「手縫いにトライ!」
5年生
家庭科では、裁縫の学習をしています。1学期には、針に糸を通して、「玉結び・玉止...
5年国語「計画的に話し合おう」
国語では、学習発表会でお客さんに伝えたい内容や伝える方法について話し合っていま...
水無川探検!
4年生
夏休み明けの8月27日(金)に赤石小学校区の水無川に行きました。天気に恵まれ、...
学級委員任命式 実施
2学期が始まって約2週間が過ぎました。その間、子どもたちは感染症対策を講じなが...
学校だより
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年9月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
後山小学校 大崎小学校 赤石小学校 薮神小学校 三用小学校 大和中学校
RSS