学校日記

4年 身体的動作とともに発音を学ぶ

公開日
2024/07/17
更新日
2024/07/17

4年

国際科の学習。
いつもどおり、フォニックスからスタートです。
この時間は「j」について学習しました。

大きな山盛りになったゼリーの皿を運ぶ少年のイラストから、ゼリーの「j」について発音を学びます。発音と並行して、身体的動作を付けて覚えるようにするところに、フォニックス指導の特徴があります。

「j」は、山盛りのゼリーがユラユラと揺れるイメージで、体を左右に揺らす動作をしながら発音します。こうすることで、発音の定着が飛躍的によくなるのだそうです。