防災を考える(市民総合防災訓練)①
- 公開日
- 2025/09/07
- 更新日
- 2025/09/07
教育活動
+7
7日の日曜日に、当校を会場に、南魚沼市民総合防災訓練が行われました。
この日は登校日とし、児童全員が参加して、防災について体験したり考えたりしました。
最初は、様々な団体が用意したブースを、たてわり班ごとに体験します。
子どもたちは、消化器で火を消す体験や煙の中を歩く体験、災害救助で用いるドローンやクレーン車の見学、ビニール袋を使った米の炊き出し体験、移動郵便局車の見学など、グラウンドと体育館に並ぶブースを回りました。