学校日記

6年 いじめ見逃しゼロスクール集会

公開日
2024/11/13
更新日
2024/11/13

6年

大和中学校を会場に、いじめ見逃しゼロスクール集会が行われました。

参加したのは、中学校の全生徒と、中学校区の小学6年生全員です。

最初に、関係をほぐすためのウォームアップ、その後、中学校生徒会によるパネルディスカッションが行われました。


一つの事例をもとに、いじめなのか、そうではないのかを考えさせる内容でした。

それぞれが考えをもち、グループ内で意見を発表し合うことで、事例についての見方・捉え方を広げる活動になっていました。


さらに、事例で取り上げたAさんになったつもりで、仲良くなりたいBさんにどのような声掛けをしたらよいかを発表し合ったり、いじめをゼロにするために何ができるかを考えたりしました。

中学3年生がリーダーシップをとる中で、6年生の子どもたちも自分の考えを発表することができたようです。


日常生活の中に、そのつもりはなくても、相手を傷つけてしまっていることがあるかもしれません。

一人一人が、相手を大切に思う気持ちをもって過ごしていけらたいいなと思います。