4年 わらを使って
- 公開日
- 2024/11/19
- 更新日
- 2024/11/19
4年
地域コミュニティーセンター「まほろば」で、わら工芸を教えていただきました。
この活動は、当校で30年近く続いており、米どころならではの活動です。
最初は、「縄ない」です。わらを4本とり、2本ずつ二つに分けて縄にしていきます。
地域の方の手つきをまねて試しているうちに、少しずつできるようになっていきます。
縄を何本か作った後は、一輪挿しをつくります。
わらの節を使って模様をつける技も教えてもらい、子どもたちは挑戦していました。
子どもたちは、それぞれ力作の一輪挿しが完成し、大満足の様子でした。