学校日記

冬休み前の地区子ども会

公開日
2024/12/09
更新日
2024/12/09

教育活動

今日の5時間目は、冬休み前の地区子ども会でした。

まず、2学期の登下校について振り返りを行いました。

集合時刻や集合場所での待ち方、歩き方や横断歩道の渡り方、地域の方へのあいさつなど、それぞれ班ごとに振り返りを行いました。


その後、地域で危険な場所や冬道で気をつけることを確認しました。

雪で道幅が狭くなったり、視界が悪くなったりします。川や池が雪で隠れてしまう場合もあります。十分気をつけて安全に過ごしましょう。


最後に、地区委員の皆さんから、冬期間に特に気をつけるところを御指導いただいたり、地域行事の予定をお知らせいただいたりしました。

子どもたちのためにお忙しい中ご来校いただいた地区委員の皆様、本日はありがとうこざいました。


学校は、あと2週間で冬休みを迎えますが、このタイミングで校区も雪景色となりました。

子どもたちが安全に登下校できるよう学校でも安全指導に努めますが、地域の皆様にも子どもたちの様子を見守っていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。