4年生社会科の学習から 〜学校の消火設備を調べよう〜
- 公開日
- 2016/06/01
- 更新日
- 2016/06/01
教育活動
社会科で、学校にはどんな消火設備があるかを調べました。消火器、消火栓、火災感知器、煙感知器などの設備を見つけました。災害から身を守るために、学校にも設備が整っていることを学習しました。どんな場所にどんな設備があるか、印を付けた学校の地図を見て話し合いました。
これからも、自分の身の周りの社会に関心を持って生活できるよう学習を進めていきます。