学校日記

5年 総合・社会 学校田の田植え

公開日
2023/05/30
更新日
2023/05/30

5年

5月30日(火)に、田植えを行いました。
講師として、地域の方が8名も集まってくださいました。
最初に、稲の植え方を習いました。

「3本の指で、3本の苗をつまみ、3センチほど土に差し込む」
田植えは「3」がポイントだと、分かりやすく教えてくださいました。
また、土に差し込んだ後は、人差し指と中指をスライドさせると、うまく植えられるとのこと。

説明を聞いた後、子どもたちは実際に植え始めました。
日常、なかなかない素足に泥の感触を楽しみながら、すこしずつコツをつかんでいきます。そして、約30分ほどで学校田全体に苗が植えられました。

今後も、稲の生長を観察しながら、米づくりの過程を学んでいきます。