1年〜3年 インターネットで気をつけること
- 公開日
- 2024/01/16
- 更新日
- 2024/01/16
教育活動
メディアとのかかわり方について、講師の方を招いて授業を行いました。
この日は、1年生から3年生までが、それぞれ1時間ずつの学習です。
インターネットは、楽しさもあるけれど、キケンもあることを教えてもらいました。
また、トラブルは誤解がもとになって発生することが多く、自分と相手との違いを知ることや、相手とよく話すこと、失敗を許すことなどが大切になることも教えていただきました。
最後は、物語を題材として、どうしたらトラブルを減らすことができるかを考えました。
自分が嫌なことはやらない。
嫌だと言われたらやめる。
自分が嫌なときは、嫌だという。
お家の人や先生に相談する。
など、それぞれが考えをつくりました。
講師をしてくださった、NPO法人GrowUpの中島さま、ありがとうございました。
明後日は、4年生から6年生を対象として授業を行っていただきます。