学校日記

後援会の理事会を行いました

公開日
2024/05/08
更新日
2024/05/08

教育活動

5月8日の午後に、後援会の理事会を行いました。
後援会とは、当校の教育の振興に寄与することを目的として平成18年に創設された会で、地区選出の議員さん、各地区長さん、地域づくり協議会の会長さん、歴代PTAの代表さん、PTAの三役のみなさんで構成されてます。

以前は、有志の「薮神をはぐくむ会」として支援していたものが発展して後援会となったのだそうです。地域の全世帯から経済的な支援をいただいており、子どもたちの活動の充実のため活用させていただいています。

今日は、5時間目の授業の様子を参観いただき、その後に協議を行いました。
「授業をみるのを楽しみに来ました」という声をお聞きし、参観を設定してよかったと思いました。

お忙しい中、参加くださった皆様、ありがとうございました。