3年 0をかけると0になる?
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
3年
+2
算数のかけ算の学習です。
今日は、0をかけるとどうして0になるのかを考える活動でした。
かけ算の答えが0になることは分かっていても、どうして?と問われると、どのように答えたらいいのか・・・
子どもたちは、「うーん」と声をもらしながら、自分の言葉で説明しようと考えていました。
・例えば 0×4は、「ない」が4つということだから、0になる。
・3×3=9、3×2=6、3×1=3・・・と3ずつ減っていくから、3×0=0だ。
考えがまとまった子の発表を聞くと、「なるほど。すごいな」と納得させられます。
3年生には難問かなと思いましたが、子どもたちは粘り強く考え、自分の方法をノートに表していました。