6年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
各種目で記録を図って伸びを確認したり、基本的な体の動きや当日の注意点を確認したりしながら、本番に臨む気持ちを高めることができました。
2025/09/22
5年・6年
-
1限、5年、6年は体育で陸上練習をしました。親善陸上大会前最後の練習です。爽やかな天気の中、体を動かすことができました。
2025/09/22
5年・6年
-
3限、6年は合同音楽で音楽学習発表会へ向け、合奏の練習をしました。曲は「情熱大陸」のメインテーマです。まずは、全員が鍵盤ハーモニカで演奏できるように取り組んでいます。
2025/09/19
6年生
-
2限、6-2は算数「小数と分数の計算」まとめのプリントに取り組みました。児童同士で計算の方法を教え合ったり、確かめ合ったりしながら取り組みました。
2025/09/18
6年生
-
1限、5年、6年は体育で陸上練習をしました。あいにくの雨、室内の各場所に分かれて練習しました。来週の親善陸上大会まで1週間です。体調管理に気をつけて過ごしてほしいです。
2025/09/18
5年・6年
-
1限、6-1は算数「ならべ方と組み合わせ方」。並べ方の問題を3問、復習しました。重なりがないように、もれがないように気をつけながら考えました。
2025/09/17
6年生
-
1限、5年、6年は合同体育で陸上練習に取り組みました。今日は、気温も高すぎず、さわやかな天気の中、練習ができました。
2025/09/12
5年・6年
-
9/11 6-1 国際科 プラモ先生に日本のおすすめを紹介しよう
3限、6-1は国際科「Lesson3 Welcome to Japan」。「プラモ先生に日本のおすすめを紹介しよう」を追究課題に学習しました。ALTのプラモ先生に伝えたい日本のおすすめを紹介しました。...
2025/09/11
国際科