学校日記
子どもたちの学校生活の様子をお伝えします。
- 
                
- 
                10/31 6-1 総合 上原保育園訪問、園児と交流 - 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 6年生 午前中、6-1は総合的な学習の時間に上原保育園へ出かけました。先日は6-2がお世... 
- 
                10/31 3-1 理科 糸電話を作って声を伝えよう - 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 3年生 5限、3-1は理科「音を調べよう」。「糸電話を作って声を伝えよう」を追究課題に学... 
- 
                
- 
                10/31 4-1 理科 水があたたまる様子を観察しよう - 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 4年生 2限、4-1は理科「水の3つのすがた」。「水があたたまる様子を観察しよう」を追究... 
- 
                10/31 2-1 国語 ありがとうの手紙を書こう - 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 2年生 1限、2-1は国語「ありがとうをつたえよう」。「ありがとうの手紙を書こう」を追究... 
- 
                10/31 5-1 算数 分数と小数・整数 テスト - 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 5年生 1限、5-1は算数「分数と小数・整数」。まとめのテストに取り組みました。分数を小... 
- 
                10/30 3-1 理科 たたいたところからはなれたところでも、音は聞こえるかな - 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 3年生 5限、3-1は理科「音を調べよう」。「たたいたところからはなれたところでも、音は... 
- 
                10/30 6年 国際科 国際交流会~I want to go to ○○. - 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 6年生 3限、4限、6年は国際交流会をしました。5年生に引き続き、インド、インドネシア、... 
- 
                10/30 5-1 国際科 国際交流会~おすすめの都道府県を紹介しよう - 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 5年生 1限、2限、5-1は国際交流会を行いました。インド、インドネシア、ジンバブエ、ナ... 
- 
                
- 
                10/29 1-1 体育 ころがしドッジボール - 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 1年生 3限、1-1は体育でころがしドッジボールをしました。ボールを上手によけながら動き... 
- 
                
- 
                10/29 4-1 国際科 国際交流会~I like ○○. What □□ do you like? - 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 国際科 3限、4限、4-1は国際科。国際大学の留学生を招いて国際交流会をしました。インド... 
- 
                10/29 3-1 国際科 国際交流会~すきな○○を聞こう - 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 国際科 1限、2限、3-1は国際科。国際大学に留学してきたフィリピン、ガーナ、ウズベキス... 
- 
                10/28 1-1 校外学習②~悠久山公園、越後丘陵公園へ行きました - 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 1年生 悠久山公園を後にして、後半は越後丘陵公園へ移動しました。クラフトアートを楽しみま... 
- 
                10/28 1-1 校外学習①~悠久山公園、越後丘陵公園へ行きました - 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 1年生 1年生は1日、長岡市の悠久山公園と越後丘陵公園へ校外学習へ出かけました。あいにく... 
- 
                
- 
                
- 
                10/27 3-1 社会 学校にある防火せつびを調べよう - 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 3年生 4限、3-1は社会「火事からまちを守る」。「学校にある防火せつびを調べよう」を追... 
- 
                10/27 5-1 家庭科 玉結び、玉留めに挑戦しよう - 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 5年生 4限、5-1は家庭科「ソーイングはじめの一歩」。「玉結び、玉留めに挑戦しよう」を... 
- 
                10/27 6-2 総合 上原保育園訪問、園児と交流 - 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 6年生 2限、3限、6-2は総合的な学習の時間に上原保育園へ出かけました。園長先生から保... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
-