学校日記メニュー

学校日記

7/1 自然のためにできること

公開日
2024/07/01
更新日
2024/07/01

教育活動

 3年生の3時間目は道徳の授業でした。「春の女神を守る」という資料を読んで、自然の大切さについて考えました。人の生活の変化によって山が荒れ、ギフチョウが絶滅しそうであることを知った主人公の心の変化を読み取り、「自然を守るために自分たちができること」を考えました。「食品ロスをしない」「ものを大切にする」「リサイクル」「水を出しっぱなしにしない」などの意見が出されました。