11/8 言葉を調べながら 公開日 2024/11/08 更新日 2024/11/08 教育活動 4年生の1時間目は国語の授業でした。「ごんぎつね」の学習です。第2場面を先生のあとに続いて音読しながら、意味が分からない言葉や耳慣れない言葉の意味を辞書で調べたり、電子黒板で画像を見て確認したりしました。「家内」「かじ屋」「すく」などの言葉を調べたり、「彼岸花」を画像でどんな花なのかを確認したりしていました。 +1 いいね(0)