学校日記メニュー

学校日記

11/21 水が凍るのは何度?

公開日
2024/11/21
更新日
2024/11/21

教育活動

 4年生の4時間目は理科の授業でした。まずは、これまでの学習の復習です。水蒸気、湯気などいろいろな水にまつわる物質を先生が言います。子どもたちはそれが気体、液体、固体のうちどれかを答えていきます。「ハイ、ハイ!」と「当ててくれ!」と言わんばかりにたくさんの手が挙がっていました。私も突然、当てられて「寒いときにハァーとして白くなる息は?」と問題を出されてしまいました。「ん?」となっている私に子どもたちが「目に見えるから・・・」とヒントを出してくれました。ありがとう。その後、水は何度で凍るのかを考え、ノートに書きました。理由もあわせて、しっかりと文章で書いていました。