学校日記メニュー

学校日記

12/5 ものを大切に扱うとは

公開日
2024/12/05
更新日
2024/12/05

教育活動

 6年生の3時間目は道徳の授業でした。自分たちが大切に育ててきたエビを日本人が食べ残したのを見たときの外国人の主人公の気持ちが書かれた「食べ残されたえびに涙」という資料を読んで、「ものを大切にする」のいう心と行動について考えを深めました。また、「いただきます」「ごちそうさま」の意味、SDGsの観点から食べ物以外でも大切にしなければならないことも学びました。