学校日記メニュー

学校日記

10/7 「いじめ見逃しゼロ県民の集い」動画の視聴について

公開日
2022/10/07
更新日
2022/10/07

お知らせ

深めよう 絆 にいがた県民会議から、令和4年度「いじめ見逃しゼロ 県民の集い」の動画の視聴について案内文書が来ました。
興味のある方はご覧いただきますようお願いします。

配信期間は10月16日(日)までです。

内容(左の時間は、動画における各内容のおよその開始時間)
1 開会・挨拶(6分)
2 第1部 学校・企業・団体による取組の発表(6分 30 秒)
 ・新潟商業高等学校 ダンス「ハクナマタタ 〜群れで生きるモノたち〜」
 ・新潟県人権・同和センター 意見発表(11 分)
   「いじめ・いじり・差別をなくすための大人の心構え 児童生徒の心構え」
 ・阿賀野市立堀越小学校(6分 30 秒)
   「新しい仲間とつくる新しい学校」(分田小学校との統合に向けた仲間づくり)
3 第2部 子どもたちによるいじめ対策に関するディスカッション(49 分)
 テーマ1:どんなときに、どうして相談しづらいのか
 テーマ2:大人に知ってほしいこと・わかってほしいこと・やってほしいこと
4 講師による振り返り及び講評 國學院大學 杉田 洋 教授(16 分 30 秒)
5 閉会・TSUNEI ミニライブ(19 分 30 秒)

https://www.youtube.com/channel/UCQx5HNH6vTivVFicWNnTDBA