1/8 シールは何枚?
- 公開日
- 2025/01/08
- 更新日
- 2025/01/08
教育活動
3年生の3時間目は算数の授業でした。2けたのかけ算の学習です。最初に縦2列横3列に並んだシールが何枚あるのか式を考え、3+3と3✕2や2+2+2と2✕3のそれぞれの式がどういう関係なのか説明していきました。それを踏まえて、シールの数がグッと増えてレベルアップしていきます。縦4列横10列、さらに、そのかたまりが3つの時の数え方を式と図を使って説明していきました。発表の仕方や話を聞くときの姿勢がいいですね。
+7