2/6 激励会2
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
教育活動
4年生の代表3名による「激励のことば」です。ノー原稿で、5,6年生の方を見て、立派に話してくれました。5,6年生は真剣な顔で聞いていたり、ニコニコ笑顔でうなづきながら聞いていたりしていました。応援のエールや声出しも頑張りました。4年生の頑張って立派に激励会を担っている姿に涙が出そうになりました。
校長の話では、4年生には立派な姿と今日までの頑張りへの賞賛と「来年度、きっと立派な高学年になれる」ということを、3年生には来年度はこの激励会を運営する立場となり学校のリーダーの一員となることへの期待を、5年生には6年生からの伝統をしっかりと受け継いで欲しいということを、6年生には辛くて苦しいことを乗り越える強い気持ちをもつことが大切、乗り越えたときには大きく成長した自分がいる、辛く苦しいときにこそ仲間からの応援が大切、スキーやテントの準備、応援に来てくれた保護者への感謝の気持ちを忘れてはいけないことなどを伝えました。
+6