学校日記

全校朝会

公開日
2024/09/04
更新日
2024/09/04

できごと



今日の全校朝会は各学級代表児童のめあて発表と校長先生のお話がありました。
めあて発表では、高学年児童は「自主的に学習や活動に取り組むこと・挑戦すること」と「6年生として委員会や様々な活動に責任をもって取り組むこと」をめあてとして紹介しました。中学年児童は、「文化祭を頑張ること」「日々の算数の勉強を頑張ること」を、低学年児童は「ノート字を頑張って書くこと」「手洗いをしっかりして健康に過ごすこと」を紹介しました。
2学期初めに各学級でめあてを立てる活動をしています。発表した人もしていない人も、一人一人が2学期のめあてをもっています。頑張り屋がたくさんの栃っ子たちです。折りに触れて「めあて」について振り返る中で「ぼく頑張ってるなぁ」「わたしバッチリできている!」と自分の頑張りに気付く材料にしてほしいです。