学校日記

ようこそ先輩~笛木さん~

公開日
2024/09/25
更新日
2024/09/25

できごと

今日の総合的な学習の時間、今回は栃窪地区にお住まいの笛木さんをお招きしてお話を聞かせていただきました。

外国が好きで、様々な国に行ったから感じる日本の「よさ」。東京に25年間住んでいたから感じる栃窪の「よさ」。外から見ると見えてくる「よさ」。子どもたちも栃窪の、あるいは南魚沼の、日本の「よさ」を感じる日が必ずくると思います。また、外国の人の発信力の素晴らしさ、それを見習ってどんどん自分の思いを伝えることの大切さについても教えていただきました。

最後は、ご自身が水とレーズンで育てた天然酵母で作ったパンを振る舞っていただき、みんなで舌鼓を打ちました。「いろんな世界を見てみたい!」、そう子どもたちも職員も感じた時間になりました。