第2回避難訓練
- 公開日
- 2015/09/04
- 更新日
- 2015/09/04
教育活動
防災週間の9月4日(金)は、第2回の避難訓練でした。地震による地滑りを想定し、集落センターへの避難を訓練しました。講話では、地震が起きたら、その場所で「落ちてくる物、倒れてくる物、転がってくる物がないか確かめ、どの場所へうつるか決める」こと、「備えあれば憂いなし」の諺について話しました。その後、地震や土砂崩れの映像を見ながら、自分で自分の命を守る大切さについて学びました。