学校日記

国際交歓会

公開日
2016/06/10
更新日
2016/06/10

教育活動

6/10(金)、国際大学から3名の留学生の方々をお招きして、子どもたちとの国際交歓会が行われました。お互いの自己紹介に始まり、お国のゲーム(遊び)やお手玉、紙相撲などで交流するなど、盛りだくさんでした。南魚沼市は、教育特区として小学校で「国際科」の授業を実施しています。今回の交歓会では、6年生が英語で留学生の方々にインタビューして下級生にその内容を伝えるなど、「国際科」の成果を発揮していました。栃窪小学校には外国からいらした方々を迎える機会が多々あります。そうした方々との交歓を通じ、地域から世界に向かう想像力をはぐくんでいます。