学校日記

熱中症の予防

公開日
2020/09/04
更新日
2020/09/04

教育活動

 9月になっても気温30度を超える暑い日が続いています。子どもたちに熱中症の原因や対応策を学んでもらおうと養護教諭と担任がティームティーチングで授業を行いました。子どもたちは自分の生活と結びつけて「水分をとる」「日陰に入る」「暑いときはマスクを外す」「クーラーを使う」など気をつけたいことを考えました。まだまだ暑い日が続きそうです。学んだことをこれからの生活に実践できるよう見守っていきます。