高学年理科「もののとけ方」
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
教育活動
高学年、3学期の理科がスタートしました。単元は「もののとけ方」です。今日は塩と砂糖がとける様子を観察する実験をしました。
パックの中の塩、砂糖がとけていく時に見える「モヤモヤ」を見てみんなでうっとり。「神秘的だね」「ずっと見ていられる」「なんでこんなきれいな模様がでるんだろう、不思議だね。」みんなでしみじみとその美しさを感じながら、とける様子を見ることができました。
また、観察する中で「塩と砂糖でモヤモヤの出方が違う?!」「滝のような速い落ち方と、雪のようなゆっくりとした落ち方」、そして「だんだんにモヤモヤがなくなる」とたくさんの発見がありました。