南魚沼市立栃窪小学校
配色
文字
学校日記メニュー
代表委員会
できごと
今までスクールリーダーとして活躍した6年生に感謝する会を、5年生が中心となって...
スキー授業
教育活動
1月23日からスキー授業が始まりました。初日は晴れ。うれしそうにゲレンデを滑走...
機織り体験
3・4年生は総合的な学習の時間に伝統工芸である「越後上布」について学んでいます...
避難訓練
降雪時の火災を想定した避難訓練を実施しました。南魚沼市消防本部の方をお招きし、休...
大豆料理に舌鼓
低学年が大切に育て、秋に収穫した大豆。この大豆を使った料理に挑戦しました。つく...
縄跳び
冬の体力作りとして、縄跳びに取り組んでいます。休み時間は全員が体育館に出て、い...
カモシカ出現!
今朝はこの冬一番の冷え込みでしたが、午前中は快晴となりました。そんな中、樽山に...
3学期のスタート
今日から3学期。グラウンドの積雪計も2メートルを超えました。子どもたちは、寒さ...
ご案内
学校だより
証明書類等
グランドデザイン
その他資料
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年1月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 健康の里とちくぼ
RSS