学校日記

  • 文化祭

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    教育活動

     10月27日に文化祭を行いました。今年度は3部構成です。第1部はステージ発表。...

  • 文化祭まであと3日

    公開日
    2018/10/24
    更新日
    2018/10/24

    できごと

     27日は文化祭です。今日はリハーサルを行いました。ステージ発表は全校の合奏・合...

  • 苧麻の刈り払い・ネット外し

    公開日
    2018/10/19
    更新日
    2018/10/19

    教育活動

     秋晴れの中、苧麻畑の刈り払いとネット外しを行いました。来年の栽培のために、残っ...

  • 栃っ子米の脱穀

    公開日
    2018/10/17
    更新日
    2018/10/17

    教育活動

     5.6年生が天日干しした栃っ子米の脱穀をしました。地域の方から教えていただきな...

  • 国際理解教育

    公開日
    2018/10/11
    更新日
    2020/09/02

    国際科

     国際科の授業で「国際理解教育」を行いました。国際大学の留学生をお招きし、出身国...

  • マラソン大会

    公開日
    2018/10/10
    更新日
    2018/10/10

    教育活動

     10月10日にマラソン大会を行いました。低学年は800M、中学年は1500M、...

  • 人権の学習

    公開日
    2018/10/05
    更新日
    2018/10/05

    教育活動

     1年生を対象に人権擁護委員の方をお招きして、人権の学習をしました。読み聞かせ等...

  • 栃っこ米の稲刈り

    公開日
    2018/10/04
    更新日
    2018/10/04

    教育活動

     3日に学校田の稲刈りを行いました。今年は雨や台風で、天候が心配されましたが、無...

  • 電車に乗って

    公開日
    2018/10/04
    更新日
    2018/10/04

    教育活動

     2日に1年生が生活科の校外学習に出かけました。魚沼市の月岡公園まで行ってきまし...

  • 科学研究発表会

    公開日
    2018/10/02
    更新日
    2018/10/02

    できごと

     南魚沼郡市科学研究発表会に3人が参加しました。夏休みの科学研究の成果を発表する...

  • 起震車が来ました

    公開日
    2018/10/02
    更新日
    2018/10/02

    できごと

     避難訓練の一環で、起震車による体験活動を行いました。中越地震や東日本大震災など...

  • 食の指導

    公開日
    2018/10/01
    更新日
    2018/10/01

    できごと

     塩沢学校給食センターの栄養教諭を招いて「食の指導」を行いました。食事の約束とし...