南魚沼市立栃窪小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本に親しむ
できごと
毎朝、全校読書を行っています。本が好きな子が多く、読書の時間は学校が静まりかえ...
食の指導 パート2
栄養教諭による2回目の食の指導を行いました。今回は「よくかんで食べる」ことにつ...
授業研究会
教育活動
塩沢中学校区「ともに磨き合い高め合う場」研究会を行いました。高学年算数の複式授...
米販売の準備
立教大学で栃っ子米の販売をします。今日は、袋詰めの作業をしました。はかりで正確...
塩小フェスティバル
塩沢小学校の児童会行事「塩小フェスティバル」に行ってきました。今年度は、栃窪小...
後山小学校との交流会
13日に後山小学校との交流会を行いました。今年度は栃窪小学校が会場です。学校紹...
樽山の看板外し
秋晴れの中、全校で樽山へ行ってきました。春に設置した看板を外すためです。春とは...
家庭教育学級
PTA主催の家庭教育学級が開催されました。今年度は越後愛届け隊の倉田様を講師に...
牧之保育園との交流
1年生が牧之保育園に行ってきました。年長クラスの子どもたちを前に少し緊張した様...
あいさつ運動
塩沢中学校区小中交流あいさつ運動が始まりました。今日は雨の中でしたが、中学生が...
ハロウィン
毎週木曜日は国際科の授業を行っています。11月1日は1日遅れのハロウィンを全校...
ご案内
学校だより
証明書類等
グランドデザイン
その他資料
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年11月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 健康の里とちくぼ
RSS