南魚沼市立栃窪小学校
配色
文字
学校日記メニュー
野菜の収穫
教育活動
2年生は生活科で野菜を育てています。水やりや観察を頑張ってきた子どもたち。野菜...
校内授業研究会
南魚沼市学習指導センターの指導主事をお招きして、校内の授業研究会を行いました。...
地域の方から学ぶ
総合的な学習の時間で、地域の方をお招きしてお話を伺っています。1回目は、栃っこ...
発育測定
先週、発育測定を行いました。例年は4月に実施しているものですが、新型コロナウィ...
樽山への遠足
昨日、全校で樽山登山を行いました。樽山は校歌にも歌われている栃窪のシンボルです...
大きくなあれ〜野菜の観察〜
2年生は生活科で野菜を育てています。種からポットで芽出しをして植えた野菜や苗を...
花の贈呈
できごと
小千谷法人会 塩沢地区会の方が来校され、素敵なお花を贈呈していただきました。
朝運動
昨年度まで、10分間の朝マラソンを行っていました。今年度は朝運動に変え、子ども...
体力テスト
全校で体力テストを行っています。赤・白の縦割り班に分かれ、6年生がリーダーとな...
One month プロジェクト その2
高学年が全校のために企画するOne monthプロジェクト。今は「初代栃小キャ...
水生生物の観察
高学年は理科で「メダカの誕生」を学習しています。今日は、近くの田んぼに行き、水...
ご案内
学校だより
証明書類等
グランドデザイン
その他資料
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2020年6月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 健康の里とちくぼ
RSS