南魚沼市立栃窪小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期の終業式
できごと
7月23日(水)は1学期の終業式でした。3人の代表児童が、1学期に頑張ったことや...
1年生校外学習「市の図書館へ行こう」
教育活動
7月20日(火)に、JR上越線の電車に乗って、南魚沼市図書館へ行ってきました。館...
人権の花のお世話
お知らせ
人権擁護委員会の皆様から届けていただいた花の苗が大きく生長し、きれいな花を咲かせ...
牧之通り探検
7月19日(月)に、3・4年生が社会科の学習で牧之通りを探検してきました。暑い中...
草刈りアート発見
7月19日に、有志による草刈りアートを見付けました。感染症対応により、2年連続で...
ボッチャに挑戦
7月14日に低・中学年が、パラリンピックの競技種目でもあるボッチャに挑戦しました...
オープンスクール「自然観察会」
7月11日はオープンスクールでした。メインの活動は、「夏の自然観察会」です。途中...
水泳授業終了
6月15日から水泳授業を開始し、週2回、ディスポート南魚沼に行って練習してきまし...
苧麻の植え替え
7月8日(木)に、苧麻畑から学校の畑に苧麻の一部を植え替えしました。学校から苧麻...
遊び部も発足
学習部に続いて、高学年が遊び部を発足しました。栃窪プレイランドと名付け、今回は大...
南魚沼市教育委員会の学校訪問
7月6日(火)に、南魚沼市教育委員会の学校訪問がありました。教育長をはじめ、教...
社会を明るくする運動
毎年、南魚沼地区保護司会の皆様が学校を訪問し、子供たちに「犯罪や非行をした人の...
総合的な学習
総合的な学習は、中・高学年合同で進めています。今年度は、「栃窪のお米のおいしさ...
ご案内
学校だより
証明書類等
グランドデザイン
その他資料
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年7月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 健康の里とちくぼ
RSS