南魚沼市立栃窪小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期終業式
できごと
本日1学期終業式を行いました。1学期は授業日数は74日、4月に比べるとみんな少し...
水泳授業〜着衣泳〜
教育活動
水泳授業の最後は着衣泳です。塩沢小学校のプールをお借りして実施しました。 服...
救急法講習会
7月19日(金)、南魚沼消防本部、消防団より講師をお招きし、救急法講習会を行いま...
棚田草刈りアート日本選手権大会
毎年栃窪地区で行われる「草刈りアート」。今年度も栃窪小学校、大会に参加しました。...
劇「オモデレラ」
今日の昼休みに栃窪小では劇「オモデレラ」の公演がありました。 出演は高学年の子ど...
145年の思いをつなぐ 〜横断幕〜
7月6日、オープンスクールの午後は校長先生主催の「横断幕作り」に取り組みました。...
第5回水泳授業
頑張り屋がいっぱいの栃窪小。第5回の水泳授業も頑張ってきました。低中高に分かれて...
今回のクラブは水遊び
7月のクラブは水遊び、みんな楽しみにしていたのですが、あいにくの天気。まぁ仕方な...
後山小交流会
南魚沼市の特認校は2校。栃窪小と後山小です。年に1度交流会を行っています。 今年...
第2回自然観察会 その2
まだまだ紹介したい、生き物たち。。。 ネジのようなネジバナ またまた出会えたアカ...
第2回自然観察会 〜オープンスクール〜
7月6日(土)第2回自然観察会を実施しました。 講師はみんな大好き深澤先生。今回...
ようこそ先輩〜羽吹さん〜
現在カナダに住んでいらっしゃる羽吹さんから、ご自身の経験や考え、子どもたちへのメ...
水泳授業 〜 第3回 〜
7月3日水泳授業も3回目を終えました。 水に顔をつけられなかったのに?! 息継ぎ...
7月全校朝会
7月3日全校朝会で校長先生から、ご自身の子どもの頃の「挑戦」について話を聞かせて...
ご案内
学校だより
証明書類等
グランドデザイン
その他資料
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年7月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 健康の里とちくぼ
RSS