学校日記

  • 4年生 水生生物調べ

    公開日
    2020/06/29
    更新日
    2020/06/29

    できごと

     4年生は6月25日に無入川中流で水生生物調べを行いました。中之島地域広域協定よ...

  • 1年生 食の指導

    公開日
    2020/06/28
    更新日
    2020/06/28

    できごと

     23日(火)の2時間目に、「やさいとなかよくなろう」をテーマに、食の指導を行い...

  • 4年生 授業公開

    公開日
    2020/06/28
    更新日
    2020/06/28

    できごと

     6月24日に、4年生の授業公開がありました。社会「健康なくらしとまちづくり」と...

  • 中リンピック全体練習

    公開日
    2020/06/26
    更新日
    2020/06/26

    できごと

     6月23日、中リンピックの全体練習を行いました。パフォーマンスとダンスの練習で...

  • 6年生 佐渡金銀山出前授業

    公開日
    2020/06/19
    更新日
    2020/06/19

    できごと

     6年生は修学旅行を前に、「佐渡金銀山 出前授業」を行いました。講師の先生から、...

  • どきどきわくわく 初めての習字 3年生

    公開日
    2020/06/19
    更新日
    2020/06/19

    できごと

     今週火曜日に、楽しみにしていた習字の授業がありました。教頭先生が墨汁を出すと、...

  • 大空昼食

    公開日
    2020/06/18
    更新日
    2020/06/18

    できごと

     6月15日は大空昼食でした。4年生の子どもたちは、学校の外に出かけて楽しそうに...

  • 中リンピック2020 パフォーマンス練習

    公開日
    2020/06/16
    更新日
    2020/06/16

    できごと

     中リンピック2020のパフォーマンス練習が始まりました。声を出さないように、ま...

  • 4年生 森林の学習

    公開日
    2020/06/12
    更新日
    2020/06/12

    できごと

     4年生は社会の時間に「健康なくらしとまちづくり(水はどこから)」の学習をしてい...

  • ダンス練習 1〜3年生

    公開日
    2020/06/12
    更新日
    2020/06/12

    できごと

     中リンピック2020のダンス練習が始まりました。朝学習の時間に、5・6年生が1...

  • 1年生 あさがおの芽がでたよ

    公開日
    2020/06/11
    更新日
    2020/06/11

    できごと

     1年生の植えたあさがおの芽が出てきました。子どもたちは大喜びです。毎日一生懸命...

  • 「あたたかくなる木」

    公開日
    2020/06/11
    更新日
    2020/06/11

    できごと

     6・7月の生活目標は「やさしい言葉づかいで なかよし なか小」です。相手の気持...

  • 1年生 あくしゅ大作戦

    公開日
    2020/06/04
    更新日
    2020/06/04

    できごと

     学校生活に慣れてきた1年生は、今「あくしゅ大作戦」を頑張っています。名前は「あ...

  • 4年生 魚野川探検

    公開日
    2020/06/01
    更新日
    2020/06/01

    できごと

     4年生は5月28日に総合的な学習の時間「川の下流について調べよう」の学習で魚野...