【お知らせとお願い】不審者の事案(6月21日(金))、不審者事案はすぐに警察へ!
- 公開日
- 2024/06/24
- 更新日
- 2024/06/24
お知らせ
先ほど「安心でんしょばと」でもお知らせしましたが、不審者の事案がありましたので、お知らせします。
6月21日(金)の夕方、児童が五日町駅付近で、50代くらいの女性(麦わら帽子、サングラス、マスク)に「一緒に電車に乗らない」と声をかけられた。声をかけられた児童は走って逃げた。
児童には、知らない人に声をかけられた場合、「いかのおすし(知らない人についてイカない、ノらない、オおきな声でさけぶ、スぐににげる、家の人や先生にシらせる)を実践するよう指導します。ご家庭でも声かけをお願いします。
【お願い】
下校後に不審者の事案があった場合、学校ではなくまず警察に連絡してください。警察は本人に詳しい情報を聞くため、又聞きになってしまい、対応が遅れてしまいます。連絡すると現場を確認しに行ったり、パトロールをしたりなど対応してくれます。
学校職員は、不審者の対応はできません。
現場の対応は警察、児童への指導は学校で行っていきますのでよろしくお願いします。
南魚沼警察署 025-770-0110