学校日記

10/8 あきらめそうになったとき

公開日
2025/10/08
更新日
2025/10/08

2年

 2年生の1時間目は道徳の授業でした。「ぼくのゆめ」という資料を読んで「夢の実現」「困難に負けない心」について考えました。「主人公はダンスを習っています。でも、なかなか上達しないのでやめようかと思っています。そんなある日、リオ・パラリンピック閉会式でダンスをした大前光市さんという人の体験教室に行って・・・」という資料です。自分の「将来の夢」や「夢を叶えるためにどうするか」ということについて発表していきました。野球やサッカーの選手、パイロット、電車の運転手、ケーキ屋さん、美容師などいろいろな夢が発表されました。そして最後に、明日実施する持久走大会を例にして「あきらめそうになったときにどうするか」を考えました。「くじけそうな自分に勝つ」「自分のめあてに向けて頑張る」などの素敵な意見が出されました。