10/14 姿勢よく音読
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
1年
1年生の5時間目は国語の授業でした。「数え歌」の音読をしていました。「一つ ひるねのくじらが一とう、二つ ふかふかざぶとん 二枚・・・」といろいろなものの数え方の学習です。まずは、先生の後に続いてみんなで音読をしました。教科書を持って、背筋がピンと伸びて姿勢がいいですね。続いて1人1人が自分のスピードで音読をしました。起立して読み、読み終わったら座っていきます。みんなが読み終わるのを待つ間、静かに黙読をします。文字を指で追いながらていねいに読んでいる子がいました。
+7