学校日記

6年理科 植物と日光の関係(2)

公開日
2022/06/17
更新日
2022/08/05

6年

6年生は、追求問題「◎葉に日光が当たると、でんぷんはできるのか」についての実験を行いました。
ア 朝のうちに取った葉(日光は当たっていない)
イ 朝アルミホイルを取った葉(日光が当たっている)
ウ ずっとアルミホイルで覆っていた葉(日光は当たっていない)
この3つの葉について、「たたきぞめ」の方法で調べました。
でんぷん反応があったのは「イ」の葉でした。
実験する中で子どもたちは、「植物の葉に日光が当たると、でんぷんができる」ことに気づいていきました。
次の時間は、「植物の中の水の通り道」について追求します。