学校日記

6月の生活朝会「落ち着いて学習しよう」

公開日
2022/06/22
更新日
2022/06/22

できごと

今朝は6月の生活朝会でした。
まず、6月の生活目標の振り返りを児童代表3人が発表しました。
次に、生活指導主任による7月の生活目標の説明でした。7月の生活目標は、「落ち着いて学習しよう」です。その中で大切にしたいことが「上手な話の聴き方を身につけよう」です。
ステージで5人の先生方が話の聞き方についての劇を行いました。
上手な話の聴き方ができるポイントは以下の通りです。 
☆していることをやめて、相手に体を向ける。
☆話す人をしっかりと見る。
☆相手の話をうなずきながら聴く。
☆最後まで相手の話を聴く。 
☆相づちを打ちながら聴く。
☆関心をもって質問する。  
☆相手の言いたいことを繰り返す。
☆相手の話の途中で、話をさえぎらない。
これらのポイントをおさえて、話の聴き方がさらに上手になって欲しいと思います。