6年理科 植物の中の水の通り道(3)
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/08/05
6年
今日は、植物の根から吸い上げられた水は、葉から出ているのかについて明らかにする実験を行いました。実験は学校玄関前のアジサイを使いました。
A 葉あり→アジサイの葉の部分をビニール袋で覆う。
B 葉なし→アジサイの葉を取って茎だけの状態でビニール袋で覆う。
ビニール袋で覆ってから2時間放置しました。
2時間後に観察すると、Aは水滴がたくさんついていました。Bは少しくもっていました。
このことから、「植物の根から吸い上げられた水は、主に葉から出ていること」に気づいていきました。
以上で、植物の中の水の通り道の学習は終了です。次回は復習とテストを行います。
※ジャガイモ畑の草取りと土寄せを行いました。ジャガイモは順調に育っているようです。