非違行為防止研修
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
できごと
今日の午後、教職員全員で「非違行為防止研修」を行いました。
非違行為防止研修は年間で計画的に実施しており、おおまき小学校の教職員から非違行為を絶対に出さないように取り組んでいます。
今日の研修テーマは「交通事故」。交通安全教育用映像教材を視聴しながら、研修を行いました。映像教材で事故を起こしてしまった場面で「どうすれば交通事故が起きなかったのか」をグループごとに話し合い、発表しました。また、「交通安全の誓い」を全員が短冊に書き、発表し合いました。
最後に、研修の様子を参観にこられた中越教育事務所学校支援第1課の課長様と管理主事様からご指導をいただきました。
今日の研修や、これまでの非違行為防止研修で学んだことを、生活に活かしていき、これからも非違行為を絶対に出さないように心がけていきます。