ネットトラブル予防動画
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
できごと
保護者の皆さま
夏休みに入り、5日目となりました。
この夏休み、子どもたちはタブレット端末を持ち帰り家での学習に活用していることと思います。新しい時代を切り拓いていくためにも、子どもたちには有効にタブレット端末を活用していって欲しいと思います。
タブレット端末、スマホ、通信ゲーム機などで夏休み中に増えるのが「ネットトラブル」です。学校で配付したタブレット端末には、フィルタリングや危険なワードを検索すると教育委員会に瞬時に通知が行くシステムがあるなどネットトラブル対策はできています。しかし、ご家庭で使用しているスマホや通信ゲーム機などの通信機器にはフィルタリングがないものや自由に他者と交流できるものがあります。この夏休み期間にぜひ、ご家庭で「ネットトラブル」について話し合っていただければありがたいです。
お時間がありましたら、以下の動画を親子で見てください。
3本中、1本でもかまいません。何卒よろしくお願いします。
1 「ゲームに夢中になると」
https://youtu.be/41tLHgFybjo
2 「身近にひそむネットの使いすぎ」
https://youtu.be/u2O8TiD2_9U
3 「そのページ、確認しなくて大丈夫?」
https://youtu.be/oKHjRnu2H_A