学校日記

5年理科 ヘチマの花粉を顕微鏡で観察

公開日
2022/09/02
更新日
2022/09/02

5年

「おばな」「おしべ」「めばな」「めしべ」を学習してきた5年生。
今日の1限の理科の時間に、ヘチマの「おしべ」先端についている「花粉」を顕微鏡で観察しました。
顕微鏡を使うのは初めての子どもたち。
スライドガラスに花粉を付けて、カバーガラスをのせて観察しました。
顕微鏡の使い方を確認しながら観察し、5年生全員がヘチマの花粉を観察することができました。